西武サステナ車両と真姿湧の池水群 2025/7/3
前回行き損ねた撮影地でサステナ車両を撮影。昨日は走っていなかったので本日に延伸。雑草が多くて思っていたほどいい場所ではなかった。線路の反対側の路地あよかった。川越鉄道130周年記念ヘッドマークは小平市デザインのが撮れた。他は新宿線までいかないと撮れないので今後の課題(8月末まで)。全部で6種類ある
電車のあとは前回見損なった、お鷹の道と真姿湧水群。線路から最短経路を行くはずが、結局、国分寺駅前に出てしまい、またリオンの坂を少し登った。
国分寺の楼門は立派。国分寺に勤務していたくせについ最近まで国分寺は聖武天皇の頃の跡しかないと思っていた。今でも一応あるし、七重の塔の復元模型まであった。国分寺の史跡は以前の市長の自宅というか本多一族のお屋敷。立派な長屋門に広い敷地。ここは国分寺市本多町。本多市長の名前も記憶にあるはずで国分寺勤務時代の市長だった。資料館の入口であったボランティアのおじいさんが、ぼくも昔はロードバイクに乗っていたと言っていた。その方には真姿弁財天でもあったのだけど「ここははじめてですか? 今日はいいサイクリング日和だね」とさきほどあった時と同じセリフで話しかけてきた・・・。
ここは名水百選に選ばれるだけあって国分寺崖線の見どころを十分感じられる。今日は真夏の暑さだったがそれでも湧水あたりはかなり涼し気。
おたカフェはゆっくりくつろいでいる人がふたりほどいた。

先週?バイクプラスで買った新しい手袋はけっこう手になじむ。
試しにマツキヨで買ってみたビオレの冷タオルは今日の陽射しでは、全く効かない。それでも長さが46センチあって首にまけるので帰りまでずっと首にあった。短いのだと走ったとたんに飛んでしまうので、これだけでもいいか。
01 02 03
8000系
2025/07/03 09:47:05
動画
2025/07/03 09:47:11
2025/07/03 09:47:13
04 05 06
2025/07/03 09:54:32 動画
2025/07/03 09:54:43
2025/07/03 09:54:43
07 08 09
尾灯が点いていないように見えるが
2025/07/03 09:54:50
2025/07/03 09:54:51 2000系
2025/07/03 09:57:02
10 11 12
川越鉄道開業130周年記念ヘッドマーク小平市デザイン
2025/07/03 09:57:03
動画
2025/07/03 09:57:14
よく見えない
2025/07/03 09:57:14
13 14 15
国分寺 楼門
2025/07/03 10:13:50.957
2025/07/03 10:13:55.657 2025/07/03 10:14:06.837
16 17 18
遊歩道は無料だが敷地内に入るには100円
2025/07/03 10:15:36.150
下水管(上水かも)
2025/07/03 10:16:59.535
オタカフェ
2025/07/03 10:21:04.588
19 20 21
本多家の長屋門
2025/07/03 10:21:19.585
オタカフェで購入したチケット
2025/07/03 10:23:00.497
2025/07/03 10:23:43.190
22 23 24
2025/07/03 10:24:08.744 2025/07/03 10:24:19.795 2025/07/03 10:25:09.460
25 26 27
2025/07/03 10:25:15.876 2025/07/03 10:25:20.761 2025/07/03 10:25:37.54
28 29 30
2025/07/03 10:26:04.6 2025/07/03 10:27:13.345 2025/07/03 10:27:21.786
31 32 33
本多さんが国分寺市長だったころ(昭和56年7月13日〜平成9年7月12日)は国分寺勤務時代と重なる
2025/07/03 10:28:38.147
2025/07/03 10:28:47.588 2025/07/03 10:29:41.338
34 35 36
2025/07/03 10:29:52.179 2025/07/03 10:30:12.595 2025/07/03 10:30:19.546
37 38 39
2025/07/03 10:30:29.957 2025/07/03 10:30:39.608 2025/07/03 10:30:47.107
40 41 42
2025/07/03 10:31:22.549 2025/07/03 10:32:04.629 2025/07/03 10:32:14.444
43 44 45
2025/07/03 10:33:09.508 2025/07/03 10:33:13.68 真姿弁財天
2025/07/03 10:33:42.818
46 47 48
真姿の池。意外と小さい
2025/07/03 10:34:06.152
2025/07/03 10:34:10.242 国分寺市役所で配布している名水百選カードをもらい忘れた
2025/07/03 10:34:38.77